1:  2017/03/07(火) 14:34:45.32 
2:  2017/03/07(火) 14:37:08.71 
野村が今年に続報出せるかどうかのレベルだと前にインタビューで言ってたが今年発売はムリだろ
そもそも日経の飛ばし記事は発売時期に関しては的中するかどうかも怪しい
そもそも日経の飛ばし記事は発売時期に関しては的中するかどうかも怪しい
3:  2017/03/07(火) 14:38:02.73 
野村じゃ不可能
田畑みたいに未完成品にするなら出来は酷いが可能
田畑みたいに未完成品にするなら出来は酷いが可能
4:  2017/03/07(火) 14:39:43.49 
発売「予定」じゃねーかw
余裕で延期
余裕で延期
5:  2017/03/07(火) 14:39:59.45 
先日xbox代表のフィル氏がスクエニを訪問。
次世代機とされるスコルピオのロンチタイトルとしてE3で発表することを決定した。
だとさ
良かったじゃねえか
超絶グラで遊べるんだぞ
何分作か知らんがw
10:  2017/03/07(火) 14:46:44.41 
予定だけならSwitchのゼノブレ2も2017年だが、まず出ないだろうな
それと一緒に本体買うつもりだけど
それと一緒に本体買うつもりだけど
11:  2017/03/07(火) 14:46:45.48 
信じる奴がいるとすれば病院をお勧めするレベル
12:  2017/03/07(火) 14:51:45.94 
2017年はFF30周年だぞ
更にFF7は20周年
こんな絶好な年に出さないわけ無いだろ
分割で出すんだろ?一作目ぐらいどうにか今年中には出すよ 12月とかかもしれないけど
更にFF7は20周年
こんな絶好な年に出さないわけ無いだろ
分割で出すんだろ?一作目ぐらいどうにか今年中には出すよ 12月とかかもしれないけど
41:  2017/03/08(水) 12:56:22.83 
>>12
ドラクエの30周年も結局間に合わなかったんだよなぁ…
ドラクエの30周年も結局間に合わなかったんだよなぁ…
スポンサーリンク
 
13:  2017/03/07(火) 14:57:18.27 
無理矢理出すとしたら
FF7プロローグとか言って有料体験版売りつけそう
しかも製品版はそれより劣化するといういつものパターン
FF7プロローグとか言って有料体験版売りつけそう
しかも製品版はそれより劣化するといういつものパターン
15:  2017/03/07(火) 15:00:05.08 
社長が「社員には納期さえ守れと言ってる」って
わざわざ最近のインタビューで公に言ってたよね
宣言とも取れる
これからは昔のスクエニみたいに
未完成のまま納期優先でいくってことだろ
松野や野村みたいなのはもう認めさせないってこと
20:  2017/03/07(火) 15:20:38.36 
てか分作なんだから1作めぐらい今年出て当たり前だろ…?
なんのための分作だって話だよ
なんのための分作だって話だよ
31:  2017/03/07(火) 18:46:33.68 
FF7は1997年発売、20周年の記念であり、FF自体の30周年に当たるからな・・・
年度になりそうな気はするけど、分割の発表があったときから予想はしてた
年度になりそうな気はするけど、分割の発表があったときから予想はしてた
33:  2017/03/07(火) 23:52:45.55 
取りあえずミッドガル脱出までで良いからプレイしたいんだがなあ
36:  2017/03/08(水) 12:30:10.07 
ゼルダあるからいらね
37:  2017/03/08(水) 12:32:20.36 
分割販売の1本目が今年中か
野村ナメるなよ
絶対無理だからwww
野村ナメるなよ
絶対無理だからwww
40:  2017/03/08(水) 12:52:10.77 
3分割するんだっけ?
45:  2017/03/08(水) 13:03:55.40 
>>40
そう。
3つかったら本体買えちゃうよ
アホかと。
そう。
3つかったら本体買えちゃうよ
アホかと。
42:  2017/03/08(水) 12:58:20.21 
あと最低4年かかるだろ
スポンサーリンク
 
44:  2017/03/08(水) 13:02:51.78 
スクエニ歴の2017年は現実で言えば2025年
48:  2017/03/08(水) 13:09:13.45 
2017年に作らなければクビでいいよ
もういい加減に切る判断しないと
もういい加減に切る判断しないと
49:  2017/03/08(水) 13:10:11.78 
余計なことしなくていいから
グラ綺麗にするだけでいいんだから
へんにいじらなくていいから
54:  2017/03/08(水) 13:17:26.04 
リメイクって言っても今の技術での据え置きリメイクだからなー
しかもワールドマップがあった頃のFFだから、その物量は半端ない、発表されるまで不可能って言われてたくらいだし
今のRPGとじゃフィールドを実際の尺度西場合の広さも、街の多さもまるで違う
しかもワールドマップがあった頃のFFだから、その物量は半端ない、発表されるまで不可能って言われてたくらいだし
今のRPGとじゃフィールドを実際の尺度西場合の広さも、街の多さもまるで違う
58:  2017/03/08(水) 13:34:56.24 
開発がCC2だから今年に出るよ
QTEだらけで即終わるような感じのゲームだろうから
QTEだらけで即終わるような感じのゲームだろうから
59:  2017/03/08(水) 13:41:02.73 
はやくピロシが大剣もって調子に乗ってるところ見たい!
63:  2017/03/08(水) 13:50:40.68 
「FF7リメイク体験版を2017年配信予定」の間違いじゃないの??
66:  2017/03/08(水) 13:59:01.50 
発表されるまではすごく関心あったのに今じゃなんとなくどーでもよくなってる空気をみんなから感じてる
気のせい?
気のせい?
68:  2017/03/08(水) 14:10:26.78 
>>66
分割だしそこまでして7を今更遊びたいかなぁと自問自答はしてるよ
ましてやスクエアのリメイクって過度な期待出来ないし、このまま思い出補正のままでいいのかなと
67:  2017/03/08(水) 14:06:31.92 
EP3が出るころにはPS6まで行ってそう
引用:2ch.sc
スポンサーリンク