1:  2017/07/30(日) 11:56:57.05 
B帯だけど必ず一人はヒッセンがいる
2:  2017/07/30(日) 11:58:37.80 
たいした事無いじゃん
3:  2017/07/30(日) 12:02:23.73 
マップの改善待ちだね。
現状裏を取られずに砲台になれる場所が多過ぎ。
現状裏を取られずに砲台になれる場所が多過ぎ。
4:  2017/07/30(日) 12:16:52.05 
チャージャーがジャイロ問題や瞬間当たり判定が廃止された事で使い物にならないレベルで完全に潰れてしまって
代わりに筆洗がトーチカになってウザイ
チャーと違って、ガバエイムでOKだからお子様トーチカが本当にもう。。。。
代わりに筆洗がトーチカになってウザイ
チャーと違って、ガバエイムでOKだからお子様トーチカが本当にもう。。。。
7:  2017/07/30(日) 12:25:10.67 
トップメタが8分の1しかいないって良環境やんけ
スマブラDXの決勝がフォックスマルスvsフォックスマルスだった話でもするか?
スマブラDXの決勝がフォックスマルスvsフォックスマルスだった話でもするか?
8:  2017/07/30(日) 12:27:44.68 
ヒッセンの射程距離おかしいだろ
9:  2017/07/30(日) 12:33:32.71 
2からしかやってないがちょっと理不尽さを感じたなーこれ
11:  2017/07/30(日) 12:44:12.37 
ジェットで対抗
12:  2017/07/30(日) 12:48:31.80 
1のノウハウがあるはずなのに
あんな頭おかしい武器を生み出しちゃうことが悲しいよ
せめて横のダメ半減しろよ
あんな頭おかしい武器を生み出しちゃうことが悲しいよ
せめて横のダメ半減しろよ
15:  2017/07/30(日) 12:50:46.75 
>>12
役割変わっただけで1のローラーポジションなだけじゃないかな
ローラーは縦振り追加+ダメージ減少で昔のバケツと位置が入れ替わってる
役割変わっただけで1のローラーポジションなだけじゃないかな
ローラーは縦振り追加+ダメージ減少で昔のバケツと位置が入れ替わってる
スポンサーリンク
 
13:  2017/07/30(日) 12:49:49.09 
ヒッセンでやられるのが一番ムカつく
何か理不尽なんだよな
何か理不尽なんだよな
14:  2017/07/30(日) 12:50:09.37 
今回キッズ向けに調整したんだろうけどマップといい開発アホだよな
16:  2017/07/30(日) 12:52:55.72 
ヒッセンのせいで目立たんがラピブラもかなりやばいぞ
17:  2017/07/30(日) 12:53:52.48 
>>16
射程おかしいやろブラスター
射程おかしいやろブラスター
18:  2017/07/30(日) 12:54:21.96 
スシ多いよ
地味だけど欠点がない武器
地味だけど欠点がない武器
19:  2017/07/30(日) 12:54:38.18 
ヒッセンヒッセンてそんないないぞ?居ても理不尽なほど強くもないだろ
俺も昨日ランク10になってガチエリアでB-になっととこだから大したことないけどさ
俺も昨日ランク10になってガチエリアでB-になっととこだから大したことないけどさ
22:  2017/07/30(日) 12:57:52.98 
>>19
今日ナワバリで2戦しかしてないがそのうち1戦は相手にヒッセン持ち2人居たけど勝ったよw
今日ナワバリで2戦しかしてないがそのうち1戦は相手にヒッセン持ち2人居たけど勝ったよw
20:  2017/07/30(日) 12:54:45.32 
ッとか要らねーんだよ!!!
チャージャーとか要らねーんだよ!!
3対4かよ!
21:  2017/07/30(日) 12:55:40.80 
長射程ブキで倒せないの?
23:  2017/07/30(日) 12:59:03.84 
>>21
むしろそれ以外有効な対処方法はないがそれでも
アーマー使って前衛を駆逐してこっちに向かってくる
むしろそれ以外有効な対処方法はないがそれでも
アーマー使って前衛を駆逐してこっちに向かってくる
スポンサーリンク
 
24:  2017/07/30(日) 12:59:12.78 
>>21
実際1上がりの仕上がったチャージャーには狩られる
けど使用感が変わってるし、ギア厳選やプレイヤーのスキルが武器に合うようになるまでは
シューター系よりも近接で強いヒッセンの活躍の割合が多いんだろう
実際1上がりの仕上がったチャージャーには狩られる
けど使用感が変わってるし、ギア厳選やプレイヤーのスキルが武器に合うようになるまでは
シューター系よりも近接で強いヒッセンの活躍の割合が多いんだろう
29:  2017/07/30(日) 13:04:23.03 
>>24
結局のところ最強ってわけじゃなくて
お手軽に強くなれる武器なんだよなヒッセン
ジェットスイーパーみたいに使うのに多少熟練の必要な長射程シューターよりも
楽に上に上がれるからみんな使ってるって感じだな
結局のところ最強ってわけじゃなくて
お手軽に強くなれる武器なんだよなヒッセン
ジェットスイーパーみたいに使うのに多少熟練の必要な長射程シューターよりも
楽に上に上がれるからみんな使ってるって感じだな
28:  2017/07/30(日) 13:03:00.38 
>>21
位置を適切にとって戦えば
96、プライム、ジェットあたりなら一方的に狩れる
逆にそれ以外の短中射程シューターは結構つらいだろうなってのは思う
位置を適切にとって戦えば
96、プライム、ジェットあたりなら一方的に狩れる
逆にそれ以外の短中射程シューターは結構つらいだろうなってのは思う
26:  2017/07/30(日) 12:59:21.76 
8人中1人ならかなりマシだろ
オーバーウォッチのルシオみたいにヒッセンいないと勝率激減ってもんじゃないし
オーバーウォッチのルシオみたいにヒッセンいないと勝率激減ってもんじゃないし
30:  2017/07/30(日) 13:06:23.52 
高台のヒッセンにローラーで立ち向かう時の絶望感
英米攻撃機に追い回され害虫の様に地べたを這い回るのと同じくらい屈辱の極みだ
英米攻撃機に追い回され害虫の様に地べたを這い回るのと同じくらい屈辱の極みだ
33:  2017/07/30(日) 13:08:27.39 
まぁどちらかというとスシだらけで常に空からボムラもどきが飛んできてる印象
35:  2017/07/30(日) 13:10:02.34 
>>33
ジェットパックも短射程シューターにとっては辛いからな
一回空飛ばれたら短射程じゃ手が出せん
これもチャージャーか長射程しか倒せないという
でそのチャージャーと長射程は使うのに熟練が必要と
ジェットパックも短射程シューターにとっては辛いからな
一回空飛ばれたら短射程じゃ手が出せん
これもチャージャーか長射程しか倒せないという
でそのチャージャーと長射程は使うのに熟練が必要と
42:  2017/07/30(日) 13:29:34.39 
射程1と変わってないらしいけどこんな所まで届くの? ってのは結構多いな
お手軽ブキってだけじゃなくてリーグ上位陣でもチームに2枚入れたりしてるからちょっとね
みんなが慣れてきたら減るタイプではあると思うけど今は強い
お手軽ブキってだけじゃなくてリーグ上位陣でもチームに2枚入れたりしてるからちょっとね
みんなが慣れてきたら減るタイプではあると思うけど今は強い
43:  2017/07/30(日) 13:43:38.12 
潜伏筆洗はそれはそれでデメリットあるしいいんでない?
筆洗みたいなのがいてくれるとジェッスイも活きて来るし悪くないと思うよ
攻撃力若干強過ぎる気もするけど
筆洗みたいなのがいてくれるとジェッスイも活きて来るし悪くないと思うよ
攻撃力若干強過ぎる気もするけど
47:  2017/07/30(日) 13:47:01.88 
ヒッセンやべえならヒッセン狩れるようになれば無双ゲーだな!やったぜ!
スポンサーリンク
 
引用:2ch.sc