
1:  2017/06/21(水) 11:31:37.01 
ハオ「125万やで」
380:  2017/06/21(水) 12:31:47.19 
>>1
ぐうわかる
ぐうわかる
2:  2017/06/21(水) 11:32:30.29 
ヒカルの碁で海王中の部長が院生の中では弱かった時
14:  2017/06/21(水) 11:35:07.75 
>>2
格下相手やと急にイキり出すとこが正に陰キャやな
格下相手やと急にイキり出すとこが正に陰キャやな
23:  2017/06/21(水) 11:38:30.99 
>>14
ガッカリしたンゴねぇ 小物すぎやろ
ガッカリしたンゴねぇ 小物すぎやろ
278:  2017/06/21(水) 12:20:19.75 
>>2
これはわかる
これはわかる
3:  2017/06/21(水) 11:32:38.82 
結局倒せなかったところが
マンキンぽい
マンキンぽい
10:  2017/06/21(水) 11:34:35.65 
メジャーやけどナッパが無双するとこやなあ
12:  2017/06/21(水) 11:35:01.88 
ハンターハンターの王やろ
13:  2017/06/21(水) 11:35:03.16 
ドラゴボルなら53万さんよりナッパのが絶望感あるの
スポンサーリンク
15:  2017/06/21(水) 11:35:08.89 
赤カブトが立ち上がった時
242:  2017/06/21(水) 12:16:10.82 
>>15
この手のスレで銀牙の話題って出ないけど
現実でも身近な恐怖である熊が主題なせいか赤カブトのラスボス感はほんと半端ない
この手のスレで銀牙の話題って出ないけど
現実でも身近な恐怖である熊が主題なせいか赤カブトのラスボス感はほんと半端ない
20:  2017/06/21(水) 11:37:50.06 
そう考えるとワンピに足らんのは絶望感やなあ。だから盛り上がらへんのや
21:  2017/06/21(水) 11:37:58.04 
キン肉マンがミキサー大帝に負けてミートのみになった
25:  2017/06/21(水) 11:39:21.00 
たけしのマリオ出て来たとこ
26:  2017/06/21(水) 11:39:25.28 
アームズのグランドキャニオンのとこ
176:  2017/06/21(水) 12:09:20.11 
メタルクウラ×100
183:  2017/06/21(水) 12:09:49.08 
>>176
崖ズサー
崖ズサー
177:  2017/06/21(水) 12:09:26.82 
崑崙十二仙が聞仲に一辺に屠られたときは絶望感とこいつどうやって倒すんやろ感が混在してたな
180:  2017/06/21(水) 12:09:39.46 
うしとらの獣の槍が白面に砕かれたシーン
スポンサーリンク
184:  2017/06/21(水) 12:09:59.88 
ワイ「嘘やろ…こんなんどうやったら勝てるねん…」
敵「自滅するぞ」
ワイ「えぇ…」
敵「自滅するぞ」
ワイ「えぇ…」
194:  2017/06/21(水) 12:10:35.69 
>>184
そんな映画あったな
なんか宇宙人の
そんな映画あったな
なんか宇宙人の
240:  2017/06/21(水) 12:15:59.23 
>>184
戦隊シリーズでもあったな
歴代最強クラスのラスボスが腹を壊して弱体化するやつ
185:  2017/06/21(水) 12:10:00.20 
大魔王からは逃げられない
300:  2017/06/21(水) 12:22:50.11 
ベルセルクの蝕を超えるのは無さそう
302:  2017/06/21(水) 12:22:57.06 
ルフィがクロコダイルに串刺しにされたところ
それまでルフィって不敗だったし、底知れないというか無敵だと思ってただけにショックだった
それまでルフィって不敗だったし、底知れないというか無敵だと思ってただけにショックだった
308:  2017/06/21(水) 12:23:28.00 
聞仲の弟子が少し修行したら聞仲より強いんじゃないかとか言われてたのがあかんわ
326:  2017/06/21(水) 12:25:13.53 
>>308
禁鞭あっさり使いこなしてたのがっかりしたわ
禁鞭あっさり使いこなしてたのがっかりしたわ
321:  2017/06/21(水) 12:24:48.82 
これから出番多く活躍すんだろうなと思った北条があっさりやられたGANTZの千手観音
スポンサーリンク
引用:2ch.sc







ワシより強くね?