
1:  2017/09/02(土) 06:38:10.87 
なんで原作改変や無駄なアニオリや原作の大幅カットは無くならないのか?
3:  2017/09/02(土) 06:39:13.08 
ラノベアニメとか平気で1巻を1話や2話で終わらせるよね
4:  2017/09/02(土) 06:39:23.22 
ただでさえ微妙な実力主義もやらかした模様
9:  2017/09/02(土) 06:40:30.83 
滑り台が何たら
10:  2017/09/02(土) 06:41:13.56 
そんなに自分の考えた話やりたいならオリジナルアニメ作れやと
11:  2017/09/02(土) 06:41:53.15 
はい、岡田の姉貴
12:  2017/09/02(土) 06:41:54.92 
原作がつまんないのが悪い
13:  2017/09/02(土) 06:42:06.11 
メディアの違いを理解せよ!(名言)
19:  2017/09/02(土) 06:44:12.99 
原作通りは監督の逃げ道だからね仕方ないね
スポンサーリンク
26:  2017/09/02(土) 06:45:32.97 
キリいい場面で終わらすための尺調整やろ
39:  2017/09/02(土) 06:47:45.93 
原作通りに作ってたら面白かったアニメってあるの?
47:  2017/09/02(土) 06:48:20.10 
>>39
シスタープリンセス
シスタープリンセス
41:  2017/09/02(土) 06:47:52.58 
このすばは4巻部分をそのまま作り直してほしいレベル
43:  2017/09/02(土) 06:48:02.21 
ジョジョとかいう成功例を見習って、どうぞ
57:  2017/09/02(土) 06:50:10.51 
有頂天家族2期も原作通りかと思ったら、肝心の二代目が最後に笑うところカットしやがって
あれがないと二代目は全然救われてないんだが
あれがないと二代目は全然救われてないんだが
73:  2017/09/02(土) 06:51:32.21 
>>57
有頂天家族は1期も終盤で描写不足があってもやもやしたで
有頂天家族は1期も終盤で描写不足があってもやもやしたで
62:  2017/09/02(土) 06:50:30.16 
銀魂はオリジナル回のほうが面白いこともある
ベテラン脚本家の時な
ベテラン脚本家の時な
69:  2017/09/02(土) 06:51:13.15 
原作がつまらんって思うならわざわざアニメ化せんでええがな
スポンサーリンク
81:  2017/09/02(土) 06:52:26.99 
>>69
アニメ作りすぎて面白い、もしくはアニメにしたら面白いと思われるようなのは大概やっててつまらんのでもアニメにしないとおっつかん状況なんや
アニメ作りすぎて面白い、もしくはアニメにしたら面白いと思われるようなのは大概やっててつまらんのでもアニメにしないとおっつかん状況なんや
77:  2017/09/02(土) 06:51:53.10 
ぼくらのは許さんぞ
93:  2017/09/02(土) 06:53:48.00 
>>77
完結してへん時に出したからしゃーないあれは
完結してへん時に出したからしゃーないあれは
228:  2017/09/02(土) 07:08:08.18 
だいたい面白いアニメが希少やろ
232:  2017/09/02(土) 07:08:46.17 
スマホゲ原作アニメって、原作通り作ってるんやろか。バトガとか。
240:  2017/09/02(土) 07:09:47.52 
>>232
スマホゲーのストーリーなんて中身ないから平気やろ
スマホゲーのストーリーなんて中身ないから平気やろ
234:  2017/09/02(土) 07:09:01.48 
ワイ、オバロ信者
二期は新規が逃げるのでトカゲ編を原作無視で飛ばす事を願う
トカゲはOVAで頼むわ
二期は新規が逃げるのでトカゲ編を原作無視で飛ばす事を願う
トカゲはOVAで頼むわ
239:  2017/09/02(土) 07:09:40.63 
くまみこを許すな
245:  2017/09/02(土) 07:10:03.93 
マキャヴェリズムは所々端折ったり変なオリジナル入れたりしてて演出もしょぼかったり原作より落ちてるとは思うけど販促としてはええな
246:  2017/09/02(土) 07:10:10.36 
テイルズオブゼスティリアは信者が、
頼むから原作通り作らないでくれって言ってたような気がする。
頼むから原作通り作らないでくれって言ってたような気がする。
スポンサーリンク






