1: 2018/11/06(火) 10:14:20.551 ID:CttrIDHq0
日に数回しか唱えられない魔法を目当てに肉弾戦全くできない魔法使いを守りながら
ダンジョン進む価値があるんか?
費用対効果が見合ってない
2: 2018/11/06(火) 10:15:48.306
むしろ1話の素手の女武闘家が伸び代ない
3: 2018/11/06(火) 10:16:06.032
価値があるから連れてるんだろ
16: 2018/11/06(火) 10:18:56.483 ID:CttrIDHq0
>>3
たとえば俺が魔物側の軍師なら魔法使いに雑兵を集中攻撃させるが?
ゴブリンはアホだからそういうことしないけどそうなればPT半壊するぞ
4: 2018/11/06(火) 10:16:19.517
魔法使いは上位等級じゃないと役立たず
6: 2018/11/06(火) 10:16:54.344
Wizardryっぽいなと思った
MPじゃなく各魔法で使える回数決まってた
7: 2018/11/06(火) 10:16:56.523
魔法使いもこん棒持てば良いのに
8: 2018/11/06(火) 10:16:59.478 ID:CttrIDHq0
伸び代がないのは個人の問題だがあの世界の魔法使い無能すぎって話
魔法はとっておきの最終手段くらいにおもっておいて肉弾戦もある程度できるようにしておかないと
足手まといにしかならない
9: 2018/11/06(火) 10:17:38.612
あの世界の正解って魔法も使える剣士だと思うんだけど金属干渉とかあるのかしら
10: 2018/11/06(火) 10:18:04.094
戦士にスクロール持たせとけばええ
13: 2018/11/06(火) 10:18:30.676
つまり肉弾戦もできるドワーフが最強
14: 2018/11/06(火) 10:18:35.745
MP方式は大発明だけど攻撃魔法使いと戦士がそんなに変わらなくなった原因でもあるな
15: 2018/11/06(火) 10:18:48.133
メタ的な話抜きにしてゴブリンの巣で魔法使いと神官置いて前衛が行っちゃったってバカだよね
あの魔法使いは多分ホブも一撃で倒せたのにな
17: 2018/11/06(火) 10:19:11.788
ドラクエでも魔法使いはMP温存して殴ること多いだろ
18: 2018/11/06(火) 10:19:25.589
あとは単純にMPじゃなくどんな魔法にも触媒が必要なウルティマ方式
19: 2018/11/06(火) 10:20:04.592
ウィザードリィもD&Dベースなとこあるし
やたらと神の見えざるサイコロ強調するからテーブルトーク系がベースなのは間違い無い
20: 2018/11/06(火) 10:20:42.716
寝たら回復すんの?
21: 2018/11/06(火) 10:20:52.617
ゴブリンスレイヤーの世界にめぐみんぶち込みたい
31: 2018/11/06(火) 10:23:07.341 ID:CttrIDHq0
>>21
1日に数発しか魔法をうてない世界だし超火力の1発をぶちこめるめぐみんは
超有能魔法使いになれるんじゃないか?
77: 2018/11/06(火) 12:04:30.710
>>31
何かの間違いで魔王倒しちゃって白銀等級になってしまう未来が見える
22: 2018/11/06(火) 10:21:04.643
その点トカゲとドワーフは戦闘力高かったな
26: 2018/11/06(火) 10:21:52.897
>>22
その辺は肉弾戦もいけたな
ヒト属アホすぎワロタ
35: 2018/11/06(火) 10:23:59.105
>>22設定だとドワーフのほうは足が遅いからイマイチらしいな
リザードマンは普通に強い
23: 2018/11/06(火) 10:21:19.702
プロテクションがチートすぎる
24: 2018/11/06(火) 10:21:34.344
でもオーガ戦とか結局肉弾戦無力だったしな
25: 2018/11/06(火) 10:21:52.152
いざとなればいと慈悲深き地母神が殴ってくれる
29: 2018/11/06(火) 10:22:09.180
あの神官はまだ新人だし専業の魔法使いも今のパーティにはいないんじゃないっけ
30: 2018/11/06(火) 10:22:12.796
これ神はTRPGのプレイヤーでしたみたいなメタ的なオチじゃないだろうな?
36: 2018/11/06(火) 10:25:44.853
>>30
そういう世界設定じゃないのか?
33: 2018/11/06(火) 10:23:43.520
あの世界は補助魔法が強いな
34: 2018/11/06(火) 10:23:58.104
ゲームだとガントレット
ウィザード最強だった
38: 2018/11/06(火) 10:26:44.828
ドワーフくんゴブリン30体一掃できるやん
39: 2018/11/06(火) 10:27:18.554
あの世界はヒーラーはともかく前衛>>>後衛だよな
42: 2018/11/06(火) 10:28:53.412
>>39
最新話見る限り初心者すらそうだな
43: 2018/11/06(火) 10:28:56.796
>>39
基本的にどんなゲームもそうじゃないか?
物理防御高すぎて魔法攻撃がないと話にならない敵でもなければ前衛だけでなんとかなる
46: 2018/11/06(火) 10:30:24.386
>>43しつこいけど魔法使いいないとゴブスレパーティーみたいなだとオーガ倒せなくね?
スクロールもうないだろうし
48: 2018/11/06(火) 10:32:31.694
>>46
あれはそもそもレベルが足りてないらしい
高レベルなら前衛だけでもなんとかなるんじゃね
魔法使いいたほうが楽だろうけど
40: 2018/11/06(火) 10:27:36.771
ベギラマやイオラやヒャドやらはよ覚えろと思うな
44: 2018/11/06(火) 10:29:37.485
詠唱破棄出来なきゃ愛染さんの足元にも及ばないっすわ
45: 2018/11/06(火) 10:29:51.767
魔法はもしもの保険的な意味合いが強いだろ
47: 2018/11/06(火) 10:31:19.308
ほとんどの場合後衛職は、前衛職と比較して体力・防御・回避・素早さで劣ってるから
前衛職だけで冒険はできても、後衛職だけはほぼ不可能
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541466860/
最初の魔法使いは二回魔法使えるだけでもかなり優秀な部類に入るのに冒険者しか仕事が無いんやぞ
神官ちゃんも優秀なのに冒険者や
口減らし的な流れみたいなのが国策で存在してるとしか