1: 2017/11/16(木) 16:06:22.75
2: 2017/11/16(木) 16:07:43.03
>>1
一枚目サザエさん参考にしたんやろ
78: 2017/11/16(木) 16:30:25.47
>>1
点字ブロック面白すぎやろ
4: 2017/11/16(木) 16:08:38.77
中国じゃこんなんなんやろ
6: 2017/11/16(木) 16:10:05.93
作画ミスを探すのを楽しむコンテンツとかいう風潮
7: 2017/11/16(木) 16:10:08.18
オルガ枠だからしゃーない
8: 2017/11/16(木) 16:10:37.55
why字路すき
12: 2017/11/16(木) 16:12:43.54
天井からシートベルトはあるよな?
13: 2017/11/16(木) 16:12:51.93
去年の小林ゆうの方のわたモテは面白かったのに
15: 2017/11/16(木) 16:13:43.13
こういう一部を切り取っただけでどうこう言わないで欲しい
ダイナミックコードは30分丸々ひどい
16: 2017/11/16(木) 16:14:07.36
エアプか?ダイナミックコードの世界ではこれが普通だから
17: 2017/11/16(木) 16:14:23.55
こんなん笑うわ
右から来たやつバックで左のほうに行くしかないやん
18: 2017/11/16(木) 16:14:27.40
とんでもない道路で草
19: 2017/11/16(木) 16:14:31.55
ダイナミックコードかと思ったらダイナミックコードだった
22: 2017/11/16(木) 16:15:07.45
2枚目はどこがおかしいんや?
26: 2017/11/16(木) 16:15:54.49
>>22
反対車線
23: 2017/11/16(木) 16:15:20.79
ファミリーカーは昆布座席の真ん中は上に付いてるのはある
25: 2017/11/16(木) 16:15:49.66
てか直角に曲がるとこやないんかい
28: 2017/11/16(木) 16:16:43.82
海外に外注したんやない?
32: 2017/11/16(木) 16:18:09.92
>>28
海外も二車線の道路はあると思うんだよなあ
29: 2017/11/16(木) 16:17:02.55
作画ミスとか些細なレベルなんだよなぁ
ストーリーの方がヤバイ
34: 2017/11/16(木) 16:18:44.94
これほんま笑いながら見とる
カフェが歩道塞いどるのほんま草
37: 2017/11/16(木) 16:18:55.82
宮﨑駿「今の若い作り手はアニメで見たものをアニメで表現するだけだからダメなんだよ、例えば火を見たことがないからあのゆらぎを表現できない」
40: 2017/11/16(木) 16:20:06.52
本編見もせずに1シーンだけ抜き出して叩くのほんと腹立つ
ダイナミックコードの真骨頂は作画崩壊なんかじゃないから
41: 2017/11/16(木) 16:20:16.02
なんだかんだ1話終盤の謎ピアノを超えるシーンは無いな
43: 2017/11/16(木) 16:21:12.32
2枚目違和感感じるけどどうしたら正解なのか分からへん
68: 2017/11/16(木) 16:27:53.58
>>43
左が脇道っぽいから右に進むラインを真っ直ぐにして左の反対車線に停止線
51: 2017/11/16(木) 16:24:20.64
全力で笑わせにくんな
65: 2017/11/16(木) 16:27:16.63
ダイナミックコードは鳥のさえずりとかの入れ方が秀逸だから
67: 2017/11/16(木) 16:27:51.81
ニコニコのコメントで草
72: 2017/11/16(木) 16:29:08.16
開かなくてもダイナミックコードだとわかる
74: 2017/11/16(木) 16:29:24.06
これは円盤では修正されるんだよな?
76: 2017/11/16(木) 16:29:44.27
ニコでアニメ見ないけどこういうツッコミどころ満載なのは楽しそうやな
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510815982/
三人の表情が死んでてこわい