
501:  2017/10/01(日) 00:26:48.87 
 
アストルフォくんマスター変わって歓喜
 
502:  2017/10/01(日) 00:26:54.23 
 
モーさんどう立って空中庭園まで来たの?
鎧出すと飛べる?獅子GOさんがヘリで送ったとか?
 
504:  2017/10/01(日) 00:27:15.36 
 
黒ライダーペアはあざとすぎてなんかしらけるな
 
518:  2017/10/01(日) 00:29:32.30 
 
>>504
ジークジャンヌアストルフォの善主人公補正バリバリ感が強すぎて共感ができないんだよなあ
欲望に忠実な天草の方がまだええわ
 
506:  2017/10/01(日) 00:27:27.31 
 
相変わらず主人公パートが絶望的につまらなかった
赤と黒側で問答してるシーンからの切替下手くそすぎじゃね
 
509:  2017/10/01(日) 00:28:32.02 
 
黒のキャスターとマスターはヤバイの?
卒業証書渡してお別れの挨拶するために呼んだんじゃないの?
 
511:  2017/10/01(日) 00:28:42.97 
 
モードレッド男前やね
おかげで美少年ペロペロ眼鏡が退場した
 
512:  2017/10/01(日) 00:28:50.64 
 
やっぱモーさんが主人公だわ
演出もそう
 
514:  2017/10/01(日) 00:29:14.45 
 
作監8人か・・・第二原画も多い
これあと1クールもつのか?
 
515:  2017/10/01(日) 00:29:15.35 
 
ジーク関連が絶望的につまんねー
天草vsジャンヌだけでいいよ
517:  2017/10/01(日) 00:29:26.33 
 
どうでもいいヒス女が退場しただけだった・・・
 
519:  2017/10/01(日) 00:29:38.46 
 
よくわからないけどやばそうだな
おっさんが犠牲になればいいのに
 
520:  2017/10/01(日) 00:29:41.18 
 
ちょっと作画崩れたよな
初っぱなからこれは不安になる
 
522:  2017/10/01(日) 00:30:05.52 
 
EDに元黒のキャスターとマスターのショタいなかったってことは来週位にあいつら退場か
ってか赤のライダーアーチャーはなんで赤側に残ってるんだ
 
525:  2017/10/01(日) 00:30:42.79 
 
今回の大戦終結→陣営リセットがこの作品の最大のターニングポイントではあるんだけどかなり雑だった気がする
アストルフォに尺取りすぎたかね
なおジャンヌさんは今回も走ってただけでした
 
 
579:  2017/10/01(日) 00:41:27.09 
 
>>525
雑というか、シロウのやってることの何が問題なのか、アニメの
描写ではちっともわからんのだよなー
 
526:  2017/10/01(日) 00:31:16.43 
 
シロウが、他の赤のマスターを傀儡化してサーバント乗っ取ったことに
かんして、当のサーバントたちが反発するのはわからんでもないが、
ジャンヌがシロウに喧嘩売ってる理屈がわからん
元ルーラー・サーバントだったとして、受肉してマスターやってるの
だから問題ないんじゃないのか
 
 
555:  2017/10/01(日) 00:36:07.99 
 
>>526
逆にモーさん以外の赤陣がシロウに立て付く理由がよく分からん
マスターかわっただけじゃん
 
571:  2017/10/01(日) 00:39:09.29 
 
>>555
一応、各サーバントはマスターを認めた上で契約するわけだから
勝手にマスター変えられるのは嫌なんじゃないか ?
 
528:  2017/10/01(日) 00:31:27.80 
 
石上静香の人があっさり退場して草生えた
530:  2017/10/01(日) 00:31:54.89 
 
アストルフォとジークのやり取りはもうちょっと駄々こねる台詞減らしてもいいかなと思いました
 
531:  2017/10/01(日) 00:31:58.17 
 
モーさんかっけぇ!!
発狂おばさんの首落としてくれたし、シロウら赤の連中を一泡吹かせてくれたし、スッキリしたね
これでようやく黒陣営VS赤陣営の構図からジーク・ジャンヌ・モーさん・フィオレ姉さん同盟VSシロウ陣営になるぞ!!
 
532:  2017/10/01(日) 00:32:00.31 
 
OPEDはまあまあかな
個人的にはアキレウスもうちょっと見たかった
本編はモーさんかっこよす
ジークは大分人間らしくなったね
 
 
538:  2017/10/01(日) 00:33:28.24 
 
OPとEDは無難な感じだったな悲劇マニアはもうちょっと下がっとけって感じだが
セレニケの辺りもっと削って良かったんじゃないか?マジで何だったんだあの女
あと獅子モー組はどうやって庭園に入り込んだんだよテレポートか?
女帝かわいい
 
543:  2017/10/01(日) 00:34:09.35 
 
ホムンクルスたち、美男美女ぞろいだから解放されても普通に生きていけるだろ
と言っても3年くらいの寿命か
 
544:  2017/10/01(日) 00:34:11.27 
 
主人公のサーバントって正ヒロインやんアストルフォ
 
545:  2017/10/01(日) 00:34:42.32 
 
ぶっちゃけシェイクスピアとかこの辺はマジで要らなかったからな
ジャック程の賑やかしにもならんし
 
546:  2017/10/01(日) 00:34:43.21 
 
黒の陣営はケイローン先生しか残ってないとか⁉︎
まあもう陣営とか関係ないんだろうけど…
 
568:  2017/10/01(日) 00:38:52.13 
 
>>546
ケイローン、アストルフォ、ジークフリート(カラータイマー付き)、ジャック・ザ・リッパーちゃん
うーん…
 
548:  2017/10/01(日) 00:35:08.61 
 
モーさんの株上がったようで良かったな
 
550:  2017/10/01(日) 00:35:12.04 
 
ペロニケさん退場シーンが実にあっさりで笑った
 
551:  2017/10/01(日) 00:35:33.11 
 
つーかあのヒステリックBBAほんとうるせえって思った
 
566:  2017/10/01(日) 00:38:40.89 
 
セレニケの退場はあまりにも予定調和すぎるというかジークとアストルフォにとって都合が良すぎてなんだかなあ
 
595:  2017/10/01(日) 00:46:19.88 
 
モーさんの捨てゼリフカメムシ女って……どこにもそんな要素なくて笑った
 
598:  2017/10/01(日) 00:48:00.08 
 
カメムシみたいに臭いのでは?