1: 2018/08/26(日) 12:20:37.949 ID:SwrGWeKc0
伏線好きのVIPPERなら勿論わかるよね。。。?


8: 2018/08/26(日) 12:22:27.851
>>1
実に 難しい 質問だね ( ^ω^)
16: 2018/08/26(日) 12:24:01.914
>>8
嫌な感じだ
18: 2018/08/26(日) 12:24:22.412 ID:SwrGWeKc0
>>8
お前の頭じゃわからないようだね
きっとスレ開く前は「天才の俺ならできる!」とか思ってたんだろうなぁ。。。
惨め。
23: 2018/08/26(日) 12:25:36.784
>>18
嫌な……感じだ……
2: 2018/08/26(日) 12:21:13.406
なんやねんこれ……
3: 2018/08/26(日) 12:21:24.562
絵が下手すぎて考える気にもならん
4: 2018/08/26(日) 12:21:38.622
ごめんわかんない
5: 2018/08/26(日) 12:21:39.566
笑ったわ
6: 2018/08/26(日) 12:22:22.814
漫画はどこだよ
9: 2018/08/26(日) 12:22:28.670
内容も魅力も面白さも個性も読みやすさも無いのに?
15: 2018/08/26(日) 12:23:59.475
>>9
シュールレアリズム個性があるだろ
17: 2018/08/26(日) 12:24:13.429
片方だけ吹き出しじゃないは伏線
21: 2018/08/26(日) 12:25:34.188 ID:SwrGWeKc0
>>17
ぶっぶー
19: 2018/08/26(日) 12:24:54.713
ワンピースの正体分かっちゃった
20: 2018/08/26(日) 12:24:58.175
何者だ?という質問に答えられない
嫌な感じ
26: 2018/08/26(日) 12:26:24.365 ID:SwrGWeKc0
>>20
一つ出た
何者という質問に対し寂しげに答える長髪
34: 2018/08/26(日) 12:28:38.774
>>26
寂しげだったのか…
攻撃を受けて倒れたのはわざとという伏線
25: 2018/08/26(日) 12:26:06.219
面白い漫画だね
27: 2018/08/26(日) 12:26:44.829
コマというか枠を使う能力
37: 2018/08/26(日) 12:30:04.901 ID:SwrGWeKc0
>>27
目の付けどころはいいね
28: 2018/08/26(日) 12:27:10.900 ID:SwrGWeKc0
まあこっちは簡単だしね
もう一つは絶対無理だな
32: 2018/08/26(日) 12:28:04.657
てめーは何者だだけ手書き
33: 2018/08/26(日) 12:28:07.618
やな感じと人から思われてて本人はそう思ってないところ
40: 2018/08/26(日) 12:30:55.123
漫画ではないこと
42: 2018/08/26(日) 12:32:01.922
スッから視点が変わる
43: 2018/08/26(日) 12:32:19.472
分かったけど描いた人才能あるね
46: 2018/08/26(日) 12:32:35.726
2枚目で長髪の男が背後に回るが主人公の目線は後ろつまり実は気づかれている
よって殴られて倒れたふりをしている
51: 2018/08/26(日) 12:34:58.270 ID:SwrGWeKc0
>>46
おおーいいセンス
だが間違い
48: 2018/08/26(日) 12:33:23.963
これTシャツにしたら売れるんじゃね?
49: 2018/08/26(日) 12:33:53.803
実は漫画のコマを自由に出入りできる能力者だったんだよな
68: 2018/08/26(日) 12:40:58.603
>>49
まじでこれかよ
53: 2018/08/26(日) 12:36:21.440
みてて恥ずかしくなった
55: 2018/08/26(日) 12:37:01.981 ID:SwrGWeKc0
各コマの存在意義について考えましょう!
あとほかのコマにありそのコマにないものがあります
それが最大のヒントです
60: 2018/08/26(日) 12:38:03.623
やっぱ吹き出しだろうな
長髪の男は聾唖者だがテレパシーが使える
64: 2018/08/26(日) 12:39:29.773
スッは何か仕組んだ音
66: 2018/08/26(日) 12:40:27.392 ID:SwrGWeKc0
>>64
おおおおおおおお?
いいですね~いいですよぉ~
67: 2018/08/26(日) 12:40:38.326
1ページ右下の長髪の手が右手なのか左手なのかわからないのが伏線
77: 2018/08/26(日) 12:42:28.405 ID:SwrGWeKc0
>>67
これも重要ではあるます!
さあさあ知恵を絞ってくだぁさい!
73: 2018/08/26(日) 12:41:32.996
目が無くなったんだろ
85: 2018/08/26(日) 12:44:59.205 ID:SwrGWeKc0
>>73
惜しいので特別です!
そう!黒目があるコマがあるのです!!!
あと手は右手です
ミスでした
88: 2018/08/26(日) 12:46:07.451
伏線よりまず描線をまともに
90: 2018/08/26(日) 12:46:15.147
お前らちゃんと考察してやってて草
優しいな
94: 2018/08/26(日) 12:46:56.159
すげえええええ
95: 2018/08/26(日) 12:47:07.303
画力って大事だね
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1535253637/
しね