1: 2017/12/19(火) 14:34:48.541
超電磁砲>>>禁書 という現実
なぜなのか
なぜなのか
2: 2017/12/19(火) 14:35:04.881
んなこたない
3: 2017/12/19(火) 14:35:50.486
佐天さん
4: 2017/12/19(火) 14:36:39.972
アニメはそうだろ
3期とかどうせ浜面推しだろうし
5: 2017/12/19(火) 14:36:51.854
さすがにそれはないwww
6: 2017/12/19(火) 14:37:15.704
漫画超電磁砲>ラノベ禁書>アニメ超電磁砲>アニメ禁書
7: 2017/12/19(火) 14:37:33.817
そろそろアックアさん活躍した?
8: 2017/12/19(火) 14:37:40.047
3期は一方通行おしだろ
9: 2017/12/19(火) 14:37:40.953
なぜバーチャロンを語らないんだ
スポンサーリンク
1000: おすすめ人気記事
【朗報】ワンピースの正体、とうとう判明してしまうwwwwwww
読んでて「この作者頭狂ってる」ってなった漫画がこちらwwwwwww
【悲報】僕のヒーローアカデミアさん、ごり押しするも看板になれない・・・
【悲報】からかい上手の高木さん作者、とんでもないリクエストを受けてしまうwwwwww
【朗報】ワンピースのペルが生きていた理由、とうとう判明するwwwww
【悲報】最近のテニスの王子様、ガチでもうめちゃくちゃwwwww
【悲報】ONE PIECEのゾロさん、とうとう一味を抜けてしまうwwwwwww
【悲報】ワンピースの赤犬さん、しょうもない煽りを入れるwwwwww
14: 2017/12/19(火) 14:39:49.689
>>9
カトキのはいむら風絵がうまくて笑った
カトキのはいむら風絵がうまくて笑った
10: 2017/12/19(火) 14:38:14.435
2期って禁書の中でもつまらない部分だからな
12: 2017/12/19(火) 14:38:51.232
禁書3期より超電磁砲3期はよ
13: 2017/12/19(火) 14:39:41.619
超電磁砲で面白いのって2期の妹達編だけじゃん
あとはしょうもない日常アニメみたいになってる
あとはしょうもない日常アニメみたいになってる
15: 2017/12/19(火) 14:40:16.951
>>13
漫画見て欲しい
漫画見て欲しい
16: 2017/12/19(火) 14:40:41.147
いんなんとかさんの出番は?
18: 2017/12/19(火) 14:41:42.405
インさんは再生怪人ボスラッシュ枠
19: 2017/12/19(火) 14:42:11.970
漫画版禁書と一方通行とかいう誰にも評価されない駄作
21: 2017/12/19(火) 14:43:55.323
>>19
一方通行は絵が下手すぎる
一方通行は絵が下手すぎる
20: 2017/12/19(火) 14:42:18.223
ブレ/ンダはどっちだっけ
スポンサーリンク
22: 2017/12/19(火) 14:43:58.339
歌だけだろ超電磁砲が勝ってるの
23: 2017/12/19(火) 14:44:01.194
だれだよブレンダって
24: 2017/12/19(火) 14:45:59.805
まあとあるシリーズ束になってもSAOに勝てないんですけどね
26: 2017/12/19(火) 14:48:02.219
>>24
巻数では勝ってる
巻数では勝ってる
27: 2017/12/19(火) 14:49:49.022
ソードアート・オンライン?っての人気あるんか
28: 2017/12/19(火) 14:50:56.152
なんでキッズなのにとあるは知っててSAOは知らないんだ
普通逆だろ
普通逆だろ
30: 2017/12/19(火) 14:52:27.509
シスターズはよかった
34: 2017/12/19(火) 14:55:37.390
原作の話を美琴視点でやり直したことでかなり深み出たしシスターズだけは面白かったわ
35: 2017/12/19(火) 14:56:13.373
一期のアニオリはそこそこよかったのにどうしてこうなった
38: 2017/12/19(火) 15:01:01.826
>>35
3期はあの浜面のターンだし人気は右肩だろ
3期はあの浜面のターンだし人気は右肩だろ
37: 2017/12/19(火) 14:59:29.806
2期のアニオリ批判されてるけど俺は1期のよりは良かったと思うけどな
敵がショボいってのはわかるけど安易に暗部匂わせたりせず学園都市っていう舞台を上手く活かした話ができてた
敵がショボいってのはわかるけど安易に暗部匂わせたりせず学園都市っていう舞台を上手く活かした話ができてた
スポンサーリンク