1: 2018/03/10(土) 16:52:11.03
全滅した模様

3: 2018/03/10(土) 16:52:34.76
シーン定期
4: 2018/03/10(土) 16:52:57.24
よくあること
5: 2018/03/10(土) 16:53:07.19
息子一人目でこれはあかん
6: 2018/03/10(土) 16:53:11.07
シーンは勝ちフラグ
7: 2018/03/10(土) 16:53:33.81
勝っちゃん攫われたんか?
8: 2018/03/10(土) 16:53:47.27
シーンのあまりに気の抜けた感じ
10: 2018/03/10(土) 16:54:29.81
ポタポタピクピクシーンは草
11: 2018/03/10(土) 16:54:58.13
ジェイソン全然使えねえじゃん
超パワーの哀しきモンスター枠だと思ってたのに
12: 2018/03/10(土) 16:55:10.48
翌週には全快してるぞ
14: 2018/03/10(土) 16:55:13.58
ヌッさん登場で全国を巡る内に明級の化け物人間を集めるストーリーになるかと思ったら
相変わらず明最強だったな
17: 2018/03/10(土) 16:55:33.00
作者は最近何にハマってるんや
覚醒するんか?
18: 2018/03/10(土) 16:56:04.54
ポタポタピピックのワンシーン
21: 2018/03/10(土) 16:56:38.51
でも明が勝つから
23: 2018/03/10(土) 16:57:05.46
終わってなかった時あんのかこの漫画
27: 2018/03/10(土) 16:57:39.52
ただの人間の癖に耐久力が半端ない
28: 2018/03/10(土) 16:57:45.93
この漫画いつもやばいやん
29: 2018/03/10(土) 16:58:10.95
明って腕カバー持ったまま戦うよな
一個しかないから無くさないようにしてんのか
32: 2018/03/10(土) 16:59:04.52
>>29
からくりサーカスやぞ
30: 2018/03/10(土) 16:58:50.54
この絶望感のなさよ
31: 2018/03/10(土) 16:58:51.66
最新の何巻か読んでみたら普通に面白くて草
あとネタにされてないネタシーンが山ほどあってさらに草
40: 2018/03/10(土) 17:01:51.97
>>31
描写がアホなだけでストーリーそのものは普通やし
37: 2018/03/10(土) 17:00:36.33
明さんがロープ一本で空を縦横無尽に飛び回ってるシーンで爆笑した
38: 2018/03/10(土) 17:01:16.04
最初の一巻はガチでハラハラしたよな
42: 2018/03/10(土) 17:02:07.31
偶にガチホラーぶっこむなやけど基本ギャグマンガやからな
つか早よ終われ
44: 2018/03/10(土) 17:02:45.93
クーデタークラブのころはちゃんと読めてたのに…
45: 2018/03/10(土) 17:03:02.15
ロケットランチャー手にした状態のバイオハザード
46: 2018/03/10(土) 17:03:02.99
なんだかんだで終わったら寂しくなるやろ
47: 2018/03/10(土) 17:03:10.87
悲壮感とか全くないな
48: 2018/03/10(土) 17:03:13.76
息子5人とか露骨な引き延ばししてきたな
50: 2018/03/10(土) 17:03:20.55
明さんが丸太持っててそこらの吸血鬼が「ん?丸太…まさか!」ってなったの草
51: 2018/03/10(土) 17:03:32.45
誰もヤバいと思ってない定期
53: 2018/03/10(土) 17:04:16.47
連載開始から1番の危機ちゃうか?
57: 2018/03/10(土) 17:05:09.44
かっちゃんは早々に修行つけるべき
上位クラスの鋼のメンタル
59: 2018/03/10(土) 17:05:19.06
彼岸島打ち切ったところで
どーせ次回作も似たようなもんだろうし
だったらこのまま続けた方がいいよね
62: 2018/03/10(土) 17:05:36.17
吸血鬼化された明さんを成長した勝っちゃんが倒すんやろ
65: 2018/03/10(土) 17:06:14.80
>>62
それは亮介でできたはずなんだよなぁ
63: 2018/03/10(土) 17:05:36.47
擬音だけで笑いを取れるホラー漫画
70: 2018/03/10(土) 17:07:13.25
ネズミは一周回って好き
明様に手を合わせるシーン最高や
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520668331/