今やってるビッグマム編と控えてるワノ国編だけで何年使うんだ
レヴェリーとか空白の歴史もあるし尾田も描き切る気ないだろ
設定ノートみたいなんから引き継ぐんか
無理やろなぁ
いうてオダッチまだ若いんだから描くだろ
やる気なくして休載とかやったことないし
ただ面白くはない
誰かライト版リライトしてくれねーかな
チョッパー編の後からでいいからさ
初期の店舗でいってりゃここまで多分50巻くらいで到達出来てたろ
>>4
いや面白いぞ
少なくともストーリーの大枠は素晴らしい
しょーもないバトルが多過ぎるんだよな
絵がごっちゃごっちゃしてるし登場人物も多くて
そもそもファンでなければ読まない読めないだろ
それを面白くないというならそうだな
画面がごちゃついて無駄な会話が多すぎるのは間違いない
作者も考えてねーだろ
冒険始まってからそんなに島行ってないじゃんって感じ
行く島行く島問題起こり過ぎだよな
でもそれを解決させるログポースの設定は素晴らしい
【朗報】ワンピースの正体、とうとう判明してしまうwwwwwww
読んでて「この作者頭狂ってる」ってなった漫画がこちらwwwwwww
【悲報】僕のヒーローアカデミアさん、ごり押しするも看板になれない・・・
【悲報】からかい上手の高木さん作者、とんでもないリクエストを受けてしまうwwwwww
【朗報】ワンピースのペルが生きていた理由、とうとう判明するwwwww
【悲報】最近のテニスの王子様、ガチでもうめちゃくちゃwwwww
【悲報】ONE PIECEのゾロさん、とうとう一味を抜けてしまうwwwwwww
【悲報】ワンピースの赤犬さん、しょうもない煽りを入れるwwwwww
でもサクサク進めようとしてたのが戦争編だし
アニメでもフリーザと目がピチピチ合ってただけで10分よ
それはアニメサイドの問題だろうけど引き延ばそうと思えば無限だろな
それはアニメだけじゃね?
尾田は和月やろ
ゾロの過去編、サンジの過去編(ゼフとのエピソード)を思い出してほしいね
あれくらい簡潔でちょうどいい
これで伸ばしに伸ばして漫画は少年に読んでもらうというのは
無しだろう
せやな
あとどうでもええやつの回想とかほんまいらん
間違いないw
あれで物語を魅せれるんだから本編でだってできるよな
それは大概そうなるもんじゃね?
最近の漫画の方が顕著だと思う
宮崎駿もそうだけど
お金と時間(猶予)に余裕ができると
自分の好きな物描こうとし過ぎてダメになるんだよな…もったいない
お金も時間も制限がある中での方が人は名作生み出せると思う
今は月一で休載もあるもんな
無駄な書き込みも増えちゃうわそりゃ
もうルフィより年上だわ
コナンもそう
だよな
少年漫画としてどーなのっていう
今の子ってどうやって読むんだろ
三国志みたいに長編原作がある場合はまあしょうがないとして
そうでないなら対策でも長編50巻程度で終わるのが精々だと思わなくもない
出来れば30 20未満だと後世に語り継げる
ふじりゅーみたいにすっげえまとめてくる天才もいるにはいるが
さすがにあの種はレアだと思う
もういつ終わったって遅いぐらいなんだから
終わって困るのはジャンプだけだろ
>>34 いま中堅がいいの揃ってるから終わってもええけど
その前に銀魂に区切りつけたいんちゃうかの
ワンピはそのあとだと思う
ネウロは全23巻か
出すならもっと早くだった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1516188219/